ごゆるりとお過ごしくださいませ
- yokohamacarworks
- 2024年2月9日
- 読了時間: 6分
こんにちは、こんばんは、田端です
先日、大好きな鶏モモ肉を食べようと思い、たまには違う味付けでと、噂のかんたん酢で調理を行いました
軽く塩コショウを振り、両面を軽く焼き、
「かん、たん、すー⤴♪」と、つぶやきながらお酢を投入!!
哺乳類おじさん目である田端は、常に吸気と排気の生存活動を行っている為、吸気をした瞬間、お酢の蒸気が田端の鼻腔から肺へ流入、、、お酢でそうめんを食べた時くらいの事故に会いました
これからはガスマスクが必要かもしれません
鼻腔弱めの田端は、若干のどが痛くなりましたが、モモ肉の油が気にならないほど、さっぱりとした味付けで最高に旨かったです
簡単だし、キャンプ飯にはいいかもしれませんよ!!
はい、では田端のオススメ料理のご紹介も終わりましたので、いよいよ本題のご紹介です

個人的には軽バン界で一番カッコいいと思う車種です♪
角張ったデザインに似合うマットカーキをベースに、イカつくならない様に意識して、屋根をクリームホワイトに塗り分け、ホイールのリム(アーチ部分)を白くしてみました
どうですか?カッコ可愛いでしょ??
ルーフテントの色もボディ色と合っててイイ感じです♪

では、まずテントの詳細からです
メーカー:FULLFUNZ
製品名:TiNY HydEouT "Classic
耐荷重:150kg
1200幅 レギュラーモデルラックサイズ(収納時のサイズ)長さ196×幅120×高さ13.5cmマテリアル:アルミニウムテント生地:300D PUコーティング ポリエステル オックスフォード耐水圧:2000mmルーフテントスペース:長さ180×幅100×高さ100cmサイドオーニングスペース:長さ196×奥行き240cm専用クロスバー、専用フロアマット、専用取り付けステー付き本体重量:34kg(取り付けステー、クロスバーを除く)
気になる展開方法です
1・リアタイヤに足を掛けてラダーを引き起こす

2・引き出したラダーを昇りテントを展開する

※マジックテープを外すと内蔵されているダンパーにより、勝手に展開します、キャリア上にお子様がいる際は十分注意してください

ちなみにマジックテープはかなり強力です
3・展開完了(はやっ!!)

ベースに敷くマットや茣蓙(ござ)も付属しております、広さは大人と子供なら普通に寝れます、大人2名だと窮屈感あります(一般的なシングルベットサイズです)

よく考えられて出来てます

虫が入る心配も皆無です

次はサイドオーニングの展開です

まずはロックを外します

あとは引っぱるだけです

足(地面に立てる棒)を伸ばして、はい完成!!
ちょい休憩でオーニングだけの展開も可能です

強風時に使用する各種留め具(ペグやめくれ防止の付属品)もあります

次は車内装備のご紹介です♪

新品のナビにはテレビやバックモニターもついております、あっETCにパワーウィンドウも付いてますよ、プライバシーガラスにもなっているので意外とグレードいいです
車内は普通に綺麗です(中古車にしてはという意味ですが)
次はラゲッジです

ラゲッジもかなり広いです
実はこのアクティの車内には3つほど秘密がありまして
秘密その1
助手席が完全に収納できる為、前から後ろまでがフルフラットになるんです

2m60cmまでの長身のお客様も就寝可能ですが、運転は出来なそうです

秘密その2

ぼけてるし、しかもこれじゃ意味わかんねーし、、昔の路線バスのブザーではありません
正体はこれです、

側面に付いている無数の白いめくら蓋を取るとネジ穴が出てくるんです、一般的なM6サイズなので様々なDIYに使えそうです(これ、DIY好きな人には堪らないと思います)

ホンダの軽バンは積載性と機能性を考えられている為、後から自分の好きなようにアレンジする事も可能です
秘密その3

なにやら怪しい雰囲気のスイッチがあります

実はこれ、ダウンライトのスイッチです

通常、後付けのダウンライトではドアを開けた時しか点灯しないのが一般的ですが、車中泊時にわざわざドアを開けなくても点灯できるように【ONーOFFードア開時ON】の切り替えができるように、小細工してみました♪
次は外観のご説明です

昼間だと分かりにくいですが、明るいLEDヘッドライトに交換されております
次はフロントタイヤです、少しだけボディからタイヤがハミ出ております、これがめちゃくちゃカッコいいのですが、実は車検NGなんです、特にお巡りさんに注意されるレベルではありません、ご納車時に純正品のタイヤホイールをお渡しいたしますので、その純正品をスタッドレスに履き替えておき、車検用や冬用としてストックしておくのもオススメです

2年後の車検も当店で行わせて頂く際は不要です、当店でストックしてある純正品に交換して車検を取得します
最後に、通常軽バンは運転席下にエンジンが搭載されております、アクティバンはエンジンが車体の後方に搭載されている為、静穏性やハンドリングに優れ、車内空間も広く保たれております、そしてF1マシンのエンジンテクノロジーを持つホンダらしく丈夫で回転の伸びがあるエンジンが搭載されている為、農道のNSXとも言われております(たぶんNSXは言い過ぎです、普通に遅いです、ですがE07Z型という丈夫で伸びがあるエンジンなのは本当です)
そして当店では、ご遠方のお客様も多いので、保証をお付けする事により成約スピードがどれだけあがるのか?中古車をどれだけ安心してご購入頂けるか?の社内リサーチの意味もあり、今回に限り1年間ではありますが、走行無制限の保証をサービスでお付けしてご納車致します(最大3年の保証期間延長や保証内容のグレードアップは別途承ります)、大手中古車保証会社(プレミア)の保証なので、よくある中古車屋さん独自の保証と違い、保証内容はかなり手厚いです、せっかくなのでガシガシ出掛けちゃってください♪

そういえば、ネガティブなポイントを言ってませんでした
・マット塗装は手洗いがおススメです(洗車機ブラシの汚れを吸い取ってしまします)
・軽バンあるあるですが、強風時の高速道路ではふらつく事があります(しょうがないです)
・まぁまぁ遅い(これもしょうがないです)
・セカンドシートにシートベルトが無い(特に違反にはなりません)
アクティブなポイント【好きなクルマに乗る事は人生を豊かにしてくれます♪】なんてね😆

当店のクルマは見ての通り、完全オリジナルの一点物です、他にはない車なので、ご遠方のお客様は、現車確認無しのお電話のみでのご購入となりますので、気になる箇所やご質問はLINEやSNSなどを活用し画像や動画のリクエスト、陸送費用の見積もりなど、お気軽にお問い合わせ下さい♪キズやヘコミなどはありませんが、内装の雰囲気や、細かな点等、お気づきになる点があるかと思います。

お問い合わせを心よりお待ち申し上げております。
Comments