top of page

中古車購入のアドバイス

今回は中古車購入のアドバイスとして重視する点などをメインでお伝えしたく思います


最近、梅雨の様な天候が続いておりますが気分だけは晴れでいたい私、田端です

まるでこちらの女性がみなさまに語り掛けているようですが田端はただの普通のおじさんです

絵面がいいので使用させて頂きました。何卒ご了承下さい


では早速、クルマが欲しいけど何を基準に考えればいいかわからないとお悩みの方はかなり多いと思いますので誠に僭越ながらこの場をお借りしてアドバイスさせて頂ければと思います


そして当店のHPをご覧いただけてると思いますのである程度の車種は固まっていると仮定し申し上げます


その1


皆様はクルマを購入する際になにを重視しますか?

1、価格

2、年式

3、走行距離

4、外観の状態

5、車内の清潔さ

6、履歴(前所有者や整備記録)

7、車のスタイル


どれも悩ましいですが私が思うにまずは【7】車のスタイルではないでしょうか?


ここから入ればあとは優先順位を変えれば探しやすくなる事と思います


7、クルマのスタイル → 1、価格 → 3、走行距離 こんな感じで



その2


綺麗な車は好きですか?

実は代表小松とわたし田端は前職で15年以上、車の処分に携わる仕事をしておりました

その時に感じたのは、車内が綺麗な車は前オーナーによるメンテナンスが行き届いているまだまだ元気なクルマがほとんど(これホントです)


それは当店の仕入れ時に最も重視するポイントです

中古車のセリには大体はそれなりに綺麗にしてセリに出ているのですがやはり見ればわかります、汚かった車は……


結局は私たちの持論とも捉えることもできますが車内が綺麗な車は中身もいい物という事です


自分の好きなスタイルで車内が綺麗な車を第一条件にすればトータルでいい買い物ができると思います




お得な小話

軽自動車の税金について

軽自動車は4月1日時点の所有者が支払う税金なので4月1日を過ぎて所有者になれば来年の3月31日までは税金タダで乗れちゃいます

なもんで年度初めに買えば大変お得です


普通車はそうはいきません、車両登録時に自動車税の未経過分(登録月から3月までの分)を払わないと登録できません



クルマを買うのって大変だけど楽しい時や辛い時も共にする命をのせるバディなので出来るだけいい物を選びたいですよね?(運転中はハンドルを離してはイケません)


もし迷った際は、遠慮なくご相談下さい


今度はお客様からよくいただくご質問についてお伝えしたく思います




 
 
 

Comments


bottom of page