top of page

ハイゼットクロスオーバー!?

こんにちは。こんばんは。


早速ですが当店でカスタムしたハイゼットカーゴのご紹介です♪


この200系のハイゼットカーゴってノーマルだとカッコいい要素があまり見当たらない荷物を運ぶだけのフツーの商用車です


なので逆に私たちはこの車種にこだわりがあります


カスタムすればかなりカッコよくなるし同世代の軽バンの王様であるエブリィに比べて程度の良い個体が多いんです


結果としてお客様と私たちがお互い納得できる素晴らしい車種なんです


今回はそんなハイゼットカーゴを思い切ってリフトアップカスタムしてみました!!


その名もハイゼットクロスオーバーなんつって♪

しかしカッコイイ車ができました😍


200系ハイゼットカーゴ4WD車をベースに当店なりに試行錯誤しながらカスタムしてみました♪

内容としては

・リフトアップ

・グレード違いのフロントバンパー

・アトレー7用ヘッドライト

・社外LEDフォグランプ

・マッドベージュ全塗装

・14インチスチールホイール

・トーヨータイヤオープンカントリー14インチ新品タイヤ


主にカスタムしたのは上記の7点です


そしてアゲ系カスタムで皆さん心配されている点です

・走行が不安定になるんじゃない?

・実用性がなくなるかも?

・車検に通るの?

恐らくこの辺りがトップ3だと思います


ですがちゃんとリフトアップできて懸念される3点をしっかりとケアした素晴らしい製品があるらしいとの情報を入手しました!!


リフトアップの老舗FAF(フォレストオートファクトリー)さんのリフトアップキット(千葉県知事認定製品)です

もちろん安心の純日本製!!


これらはFAFさんのリフトアップキット最大のメリットです

・タイヤと併せて最大5cm車高アップ

・ひとクラス上の乗り心地

・車検対応


等々ちゃんと考えられております


これはやるしかないと早速発注!!


注文翌日に早速ブツが到着(速っ!)


ん~早く付けたい……


どうにも我慢できない悪い癖がありまして到着後に速攻で取り付け

フロントはスプリング交換&各部調整

リアは専用のブロックをリーフスプリングとホーシングの間に取り付けてUボルト交換


そして一通り交換し終わりハンドルを切ったところフロントタイヤとバンパーが一触即発状態!?


とりあえずハンドルを目一杯切って走らせてみるとバンパーとタイヤがゴリゴリ喧嘩してるし…


ってことで再度ピットインしてタイヤと当たる箇所のバンパーを2cmほどカットしました

これで安心です

バンパーカットだけでもリフトアップした風に見えるけど実際にリフトアップしてるからなおさら高く見えます


なぜタイヤがバンパーに接触するかというと単純にデカいゴツゴツタイヤが原因です

このタイヤは純正より外径が5.6cmデカいです。タイヤだけでも2.8cm車高が上がります

※ハイゼットカーゴにはリフトアップをしないとこのタイヤは全然装着できません

リフトアップキット3.5cmUP+タイヤ2.8cmUPなので合計6.3cm車高アップ!

500mmのペットボトルは余裕でスルーしそうです(カルピスウォーター美味しそう)

地上から29cm位です


タイヤが当たる事は想定済でバンパーカットも視野に入れていたので問題なし!!

ゴツいタイヤが丸見えでなおさらワイルド&クロスオーバーな雰囲気になりました

このクルマのメリット

・大きく見えて軽自動車っぽくない

・軽自動車では到底履けないような大径タイヤを履いている

・4WD&リフトアップで悪路に強い

・切り替え式(パートタイム)4WDなので意外と燃費がいい

・視界が良く運転しやすい

・ジャッキアップしなくてもオイル交換ができる

・迫力があってカッコいい😍

・走行距離がかなり少ない

・人と被らない



デメリット

・タイヤの重量が増し外径が大きくなるため加速や燃費、制動力が若干落ちる…

・純正タイヤホイールで車検を通さなくてはいけない…(純正品を差し上げます)

・洗車機に入れると逆に汚れる…(ブラシの汚れがマッド塗装面に入り込みます)

・車高が高いので乗り降りしにくくなる…

・車種不明感がある

・若干古い…



気になる点

・ツライチ(車検に合格するかしないかギリギリなので次回車検用で純正品差し上げます)

※ツライチとはタイヤとフェンダーの面が揃っている事で極端にタイヤがはみ出ていなければ警察に注意されることもありませんが軽自動車は基本的に車検には通りません

(はみ出し過ぎず引っ込み過ぎない欧州車みたいな大人のツライチです)


・左右ドアに若干のヘコミがある

上が運転席側  下が助手席側


・運転席助手席ともにシートに切れがある

ビニール生地の為、経年劣化ですね

アマゾンでお洒落なシートカバーが色々と安く売ってます(汎用品ですが…)


プチアピールポイント

・HDDナビ(テレビ見れません)


・ETC


・当然ですが距離も少ないので天井も綺麗です


・トヨタディーラー整備車(トヨタのリース車だったので整備記録簿多数あります)

※東京多摩地域で活躍していたクルマで塩害もありません


最後に気になる内容の詳細です

年式:平成16年式

型式:LEーS210V

エンジン:EFーVE

シフト:コラムA/T

駆動方式:4WD

走行距離:27088km

エアコン・パワステ付

燃費:リッター約14km

乗車定員:4名

長さ:339cm

幅:147cm

高さ:約191cm(車検証上185cm)

前所有者:法人登録リース車両(リース車に付きメンテナンスばっちりされてます) 


車両本体価格:¥693,000_(税込)

参考乗り出し価格:¥853,570_(法令点検整備・車検・登録・全て込み)

※お住いの地域により登録費用が変動します


気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

LINEやチャットでは24時間受付可能です


お問い合わせをお待ちしております!!

無料通話 0078-6048-8684 AM9:00~PM18:00 水曜定休




 
 
 

Bình luận


bottom of page