top of page

旧規格LUXURY&4WD・A/T!!

こんにちは、こんばんは


先日、子供の修学旅行説明会に行ってきた田端です

会場に入るなり、ふとマスクを忘れたことに気付きました、しかも100名近い中でノーマスク&お父さんは田端のみ、、、ディスタンスを確保し席に座り咳が出そうなときは肩をすくめ唇をへの字にして小刻みに鼻から出すという、電車内で動画を見ながら必死に笑いを我慢している人みたいな裏技でなんとか乗り切りました、もしかするとおかしな人と思われたかもしれません、、、

悪い事はしていないのですが気まずい1時間でした


コロナが5類に移行したとはいえ、やはり大人数が集まる場所に行く際はエチケットとして忘れずに持っていくべきでした、反省しております


はいっ、ではようやく本題のエブリィのご紹介です♪

当店では初めてのカラー、マットオリーブカーキです、普通のグリーンカーキよりかなり薄めな印象でかわいいイメージに仕上がりました♪男女問わず人気のあるカラーだと思います。


最初は少し不安もありましたが、完成してみたら最初の不安が嘘のようにカッコよく出来上がりました。そしてルーフカーゴが良いアクセントになってます♪


ではまずは車両内容のアピールポイントから

・当時の最上級モデル4WD、A/Tです

・集中ロック付(この年代の軽バンでは珍しい)

・パワステ付(これも意外と無い車が多い)

・リアヒーター付(移植する人もいるほどの豪華装備、ちゃんとON、OFFスイッチ付いてます)

・リアヒーターのスイッチです


・フロントドアスピーカー(これもなかなか珍しい装備です)


・オーバーヘッドコンソール(初めて見ました)


・セパレートタイプセカンドシート(片側だけ畳むこともできます)


・カリフォルニアミラー(名前の由来は不明ですがカッコいいです)


・軽バンの醍醐味、小さなボディーに広いラゲッジ(旧規格車は車内が長いです)


では次はちょっとがっかりポイント

・パワーウィンドウ無し⤵(さ・す・が・にないみたいです、まぁ壊れる事がないので良しとします)

・ヘコミを直した跡

真横から見ると判りませんが、片ヒザをついて「穿いてますよ」の人のスタンバイポーズを取れば判ります

左サイドに少しだけ波打ちがあります(わかりますかね?)

次はバックドアです

ここはまあまあ判ります


気になったのはこれくらいです


見えない所ではエンジンオイルの漏れやにじみが若干あるようなので、エンジンシール関係の交換はご納車前におこないますのでご安心ください、販売前修理としてフロントデフを交換致しました、テスト走行時に謎の揺れが発生していたもので、、、


他に気になる事やご質問はお気軽にお問い合わせ下さい♪

お問い合わせを心よりお待ち申し上げております





 
 
 

Comentarios


bottom of page