top of page

素材の魅力を最大限に引き出す♪

皆さんご存じですか?【Kei】


KeiはセダンとSUVのいいとこ取りのいわゆるクロスオーバーSUVです。こんなコンセプトだったのご存じでしたか?実は歴史は古く1998年~2009年まで11年間も販売されていました。今では大人気ハスラーに名前を変えて世代交代(出世)しましたね。


【クロスオーバーSUV】 ← 発売当初は恐らくそんな言葉すら無かったのでは?

だって1998年ってサッカーフランスW杯に日本代表が初出場やらワタシ田端、御年39歳が中学校卒業したり、流行語では「だっちゅーの」が一世を風靡した年です。あの頃、なーんも考えないでただただ友達とホントに馬鹿な事ばかりして遊んでて、楽しかったなー……


すんません、若干脱線しました。


で、この車は2006年式の9型です。1型~10型まである中で最終に近い型ですね。なんだかんだ言って車は後期がいいです。


【後期型】使用してるとどうしても起きる故障や予想される故障等が生産時に改善改良が施されてほぼ完成形と言われています。(故障しない訳ではなく)


そしてこの後期型Keiの魅力を最大限に引き出すためカスタムスタート!



解体中?いやいや制作中!


まずは、タイヤをサイズアップして足回りはリフトアップキットを組み込んでいきます。




ストラット上部にはスペーサーかましてます。




リアも同様にバネにスペーサー入れてショック延長アダプター取り付け。


車検にも対応してます。


他車種の足回りを流用することも考えましたが、形は同じであれ、車種によって設計時に細かく重量バランスが考えられており、中身は違うものと考えている為、やはり純正品をベースで組み付けるのが一番だと思います。すんません、ちょっと能書きたれました。


現在は、前後バンパー・フェンダーモール・ドアミラー・ワイパーブレードをラバーチッピングで塗装中です。




完成が楽しみ♪


 
 
 

Comments


bottom of page