絶滅危惧車を忖度する
- yokohamacarworks
- 2022年12月9日
- 読了時間: 4分
今回はようやくゲットした100系ハイゼットデッキバン(オープンデッキ)唯一無二のスタイル♪をご紹介したく思います!ちなみに代表小松こだわりのゴリ押し車両です

いかんせん超激レア絶滅危惧車しかも4WDマニュアルなのでどういったテイストにするか商品化に至るまですったもんだありましたが無事に完成です♪物も積めて居住性も見込めるあたりがサバイバル感あってイイ感じ
28年前のこの古いクルマだってまだまだ走り続けていたいはず!!!(勝手に忖度しました)
もとが丈夫な軽バンなので古い乗用車と違い少なからず安心感はあります
世の中には古いっていうだけでまだ全然乗れるのに捨てられてしまう車もあります(トータルでのコストや安心感を考えると解らなくもないですが、しっかりとポイントを抑えた整備を行えばいいだけなんです)
そういえば知ってますか?
車は資源の塊と言われておりますが、再生不可能なパーツも多いです
例えば、シートやフロアマットなどの内装関係、バンパー、ライト、ガラス等々、挙げればキリがないですが金属以外のパーツのほとんどは再生できないいわゆるゴミです
そのゴミは一昔前までは中国へ輸出して処分でしたが抱えきれずに現在は東南アジアへシフトしているようです(あまり大きな声で言えませんがこれが現実です)
日本国内ではそれでお終いですが、再利用できないゴミが海外でどうなっているかも非常に気になるところです
でもきっと古いクルマの持つ独特のスタイルを生かして味付けすればきっと長く乗り続けたくなるはず♪と私たちは信じております
では熱く語らせて頂きましたので早速詳しくご紹介させて頂きます

(運転席側ヘッドライト上の黒いのは影です……)
早速、そしていきなりですがやはり機械なので故障するときは故障をします、なので
予めタイミングベルト、ウォーターポンプ交換などエンジン内部機関の予防的メンテナンスを行いました、同時に往年の汚れが溜まっていたブレーキのオーバーホールをしたり穴が開いていたマフラーを新品に交換したりとかなり手を入れましたので当面の間は大きな整備はしなくて良さそうです

13インチ新品マッドタイヤ

タイヤは13インチのゴツゴツマッドタイヤです
ですがバン用ではないので厳密にいえば車検NGです、もちろん走行には何も問題ないです
車検用のバン用タイヤ付ホイールは差し上げますので次回車検取得時は整備工場に一緒に持ち込んで下さい
そして車内編
運転席と助手席はアトレーワゴン用の豪華なシート付いてます

サイド部分の破れは補修済です
車内全体の広さは次期型の200系とほぼ同じです、なんならこのクルマの方が車内長は17cmほど長いのが不思議です

大型犬でも窮屈な思いをしない位の広さです
車中泊もいけますねこれ!
そして後ろの窓を開けておけばワンちゃんの車酔いもないと思います
(このおしゃれな小窓からワンちゃんに見つめられたらイチコロです)

続いてデッキ部の寸法です

肝心の修復歴はと言いますと仕入れ時にチェックした通り左後部を治した形跡がありました(やられたのか、やらかしたのかはわかりませんが機関面には影響を与えにくい修復歴です)
骨格まで及ぶ被害ではないですがこのように後ろのデッキ部分のアオリに若干のズレが有ります(アオリの開閉に支障なしです)

なんだか我々の様なすこし特殊な中古車販売って子育てに似てるなと思うことがあります
・手をかける(制作・仕上げ)
・目をかける(在庫中のケア)
・気にかける(納車後)
「よっ田端!良い事言った!」って声が聞こえてきそうです
でも本当にそうで、クルマがご納車の時は嬉しくもありますが手塩にかけて仕上げただけに毎回ちょっと寂しいというか……
ですがいつもお客様にはとても気に入ってお買い上げ頂くので、すごく嬉しいです!
最後にスペック紹介です
車両の詳細
車名:ハイゼットデッキバン(色:マッドブルーグレー)
年式:平成6年式
型式:VーS110W
エンジン:EFーES(フューエルインジェクション)
シフト:5速マニュアル
駆動方式:4WD
走行距離:96209km
装備:エアコン・13インチ新品マッドタイヤ
燃費:リッター約14km
乗車定員:4名
長さ:329cm
幅:139cm
高さ:約191cm
車両本体価格:¥770,000_(税込)
参考乗り出し価格:¥927,970_(法令点検整備・車検・登録・全て込み)
※お住いの地域により登録費用が変動します
ご興味ございましたらこちらよりお問い合わせ下さい
グーネット無料通話
0078-6048-8684
ホームページチャットやLINEからもお問い合わせ頂けます♪

最後までご覧いただきありがとうございました!!
Comments