top of page

車の上から夜空を眺めるのはいかがでしょう?


つい先日、巨大な流れ星を見た田端です


それは突然起こりました


いつものように子供のお迎えの為、テニススクールに到着し、いつものベンチに座り何となく夜空を見上げると一瞬空が明るくなるほどの流れ星がタイミングよく通過しました、久々に見れてちょっと嬉しかったです😁「夏の星座にぶら下がって、上から花火を見下ろして~♪」となぜかaikoの曲が頭に流れました、たしか花火とかいう楽曲だったような、、、


帰りに子供に流れ星のことを話すと「ちゃんと願い事3回言った?」と速攻で聞かれましたが、残念ながら田端にはそんな余裕はありませんでした、なんなら3回言ったらタイムオーバーです


そういえば子供たちはリアル流れ星を見た事が無かったと思うので、空気が澄んでくる秋にでも山奥に行って観察をしてみようと思います


ではそんな振りをしてからのこの車です♪(我ながらうまく繋げられたと思います)

さっそくですがどこよりも早く入荷した未発売の新型ルーフテントのご紹介からです♪

ボディ色がかなり落ち着いて見えますが青空の元ではもう少し明るいベージュです

実車はこんな色です


では天井に搭載されているテントのご紹介からいきます

サイドオーニングは最大2.4m伸びます、アウトドアユースだけでなく移動販売などのビジネスでも活用できそうです

テント内は2人でも余裕のスペースがあります

テントの展開方法はフルファンズさんのHPにて動画で確認できます、意外と簡単に展開&撤収が出来ます

収納するとキャリアになります、ついでに道具も載せれる憎いヤツです


肝心のクルマの方は?申しますと、平成23年式の走行23500kmのオートマ車です、当然ですが程度良好です


内装はワゴンベースなのでバンと違いラグジュアリー感があります(登録上は軽貨物で税金が安い、いわゆる軽バンです)

セカンドシートは左右独立式でクッション性が高く座り心地良好です♪

軽バンなので当然フラットなラゲッジになります

車内は高さ115cm 幅130cm 奥行180cmなので十分な積載量を確保できます


各部チェックを行いましたが、走行の浅いコンディションの良い車体をベースにしている為、内外装ともに目立つ傷やヘコミなどはございません、機関系に関しては車検整備時に法令24ヵ月点検整備を受ける為、安心してお乗り頂ける事と思います


最後に外観のアピールポイントです


・タイヤとホイールは新品を装着しております

・エンブレムは25年以上前のこだわりの当時物です(有ると無いではイメージがかなりかわります)



最後になんとかしたい人もいるかもしれないポイントです


・この通りオーディオは純正のCDデッキです、社外のオーディオやナビ、ドラレコやETCなど取り付け希望のお客様はご遠慮なくお申し出ください、工賃はサービスさせて頂きます



いかがでしたでしょうか?

軽バンは維持費も安く日常生活の足にもなるので、遊びとの融合ができる素晴らしい車です。


この車のお引渡しは10月の中旬以降となります、理由と致しましては未発売の新型ルーフテントを取り付けている為、当店デモカーとして展示しております。


もちろん販売は行っておりますので、早い者勝ちです


当店ではお電話一本で売約になるケースが多いので気になる方は、ご来店時にお電話を頂く事をオススメ致します


最後までご覧いただき誠にありがとうございました、お問い合わせを心よりお待ち申し上げております。





 
 
 

コメント


bottom of page